出身地 | 栃木県 | 学歴 | 埼玉医科大学医学部卒業 内科医師 |
保有資格 | 医師免許証 大型自動車運転免許証 |
施設開設 | 特別養護老人ホーム 清松園 | 平成3年4月開設 |
介護老人保健施設 安純の里 | 平成8年4月開設 | |
ケア対応型マンション 悠楓園 | 平成11年10月開設 | |
ホームヘルパーサービスステーション ゆうゆう | 平成11年11月開設 | |
介護老人保健施設 さくらの里 | 平成11年11月開設 | |
養護老人ホーム 悠生園 | 平成12年3月開設 | |
介護老人保健施設 和の里 | 平成14年10月開設 | |
特別養護老人ホーム かがやき | 平成18年6月開設 | |
デイサービスセンター ゆうゆうクラブ | 平成22年3月開設 | |
サービス付高齢者向け住宅 悠楓園 | 平成26 年4月開設 | |
著書 | 介護福祉士国家試験対策 | ㈱じほう |
訪問介護スキルアップ | 日経BP社 | |
介護福祉士国家試験受験講座サブノート ・・他多数共著 | ㈱医療福祉総合研究所 | |
理想の介護への挑戦 | たま出版 | |
「在宅死」の心がまえ | ポプラ社 | |
その他 |
ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)出演 スカイパーフェクトテレビ 介護福祉士国家試験受験講座 講師として出演 クレシア ポイズパッド TVコマーシャル出演 | |
現在役職 |
医療法人 聖生会 理事長 社会福祉法人 裕母和会 会長 独協医科大学臨床教授 一般社団法人 栃木県老人保健施設協会副会長 栃木県在宅医療推進協議会委員 栃木県介護保険審査会委員 佐野市行政外部評価委員 佐野市建築審査会委員 さのまる応援隊々員 「クリケットのまち佐野」サポータークラブ理事 |
社会福祉協議会来訪 講演 |
社会福祉協議会来訪 講演 |
インフルエンザ対策 講演 |
老人会 研修 |
佐野ブランドキャラクター「さのまる」と さくらの里 夏祭り |
松永安優美創設、埼玉医科大学空手部 かがやき・施設慰問 |